2023年9月19日
病院からのお知らせ
インフルエンザワクチン接種についてのご案内
インフルエンザワクチン接種の予約を、2023年9月25日(月)より受け付けます。
当院では、2023年10月2日(月)より接種を開始します。
ご予約の方が優先となりますので、接種を希望される方はご予約をお願いいたします。
インフルエンザワクチン接種について
予約受付開始 | 2023年9月25日(月) |
---|---|
接種期間 | 2023年10月2日(月)~2024年2月29日(木) |
接種時間予定 | 午前のみ |
接種対象者 | 13歳以上(中学生以上であること) |
接種費用 |
3,000円 ※助成を受ける方は、接種費用と助成額の差額をお支払いいただきます。 |
注意事項 |
当院では、インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンの同時接種は行っておりませんので、ご予約の際には接種間隔を2週間以上空けて頂くようお願いいたします。 |
インフルエンザ予防接種費用の一部助成について
銚子市では、予防接種法に基づく高齢者インフルエンザ予防接種・小児インフルエンザの予防接種費用の一部を助成します。
また、千葉県内定期予防接種相互乗り入れ制度により、千葉県内各市町村の助成が受けられます。詳細はお住まいの市町村へお問い合わせください。
【銚子市】高齢者インフルエンザ予防接種費用の一部助成
対象者 |
接種の時点で銚子市に住民登録があり、2023年10月1日から2023年12月31日までの間で次のいずれかに該当する方 【1】65歳以上の方 【2】60歳から64歳になる方で、身体障害者手帳1級程度の心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害のある方 |
---|---|
助成期間 | 2023年10月1日(日)~2023年12月31日(日) |
助成額 | 1,000円 (助成期間内に1回限り) |
助成方法 |
予防接種予診票等助成に必要な書類は当院にございますので、下記の持ち物を忘れずにお持ちください。
|
【銚子市】小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成
対象者 |
接種の時点で銚子市に住民登録があり、2023年10月1日から2023年12月31日までの間で次に該当する方
※当院は、13歳以上(中学生以上)が接種対象者です。 |
---|---|
助成期間 | 2023年10月1日(日)~2023年12月31日(日) |
助成額 | 2,000円 (助成期間内に1回限り) |
助成方法 | 市から交付された助成券をご提出ください。接種後、接種費用から助成額を差し引いた額を窓口でお支払いください。 |
【神栖市】高齢者インフルエンザ予防接種費用の一部助成
対象者 |
神栖市に住民登録があり、2023年10月1日(日)から2024年1月31日(水)までの間で次のいずれかに該当する方
|
---|---|
助成期間 | 2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水) |
助成額 | 2,000円 (助成期間内に1回限り) |
助成方法 | 対象者に発行された予診票を必ず持参してください。 |
予約・お問い合わせ
お電話、窓口にて予約を受け付けております。
また、当院の診察券をお持ちの方は、ご準備をいただいた上でお電話ください。カルテ番号を確認させていただきます。診察券をお持ちでない方でもご予約いただけます。
連絡先 |
電話番号:0479-23-0011(代表) 銚子市立病院 検診室 |
---|---|
受付時間 |
月~金曜日(土・日・祝日を除く) 9時00分~16時00分 |